|
内容 |
令和5年9月28日 |
新型コロナウイルス感染症の類型変更以後の調剤報酬上の特例対応(令和5年10月1日以降)について |
令和5年9月26日 |
新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の公費支援に関するリーフレットについて(周知) |
令和5年9月19日 |
令和5年秋以降の新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて
新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について |
令和5年9月12日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の取扱いについて |
令和5年8月31日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(資材の活用の徹底及び相談窓口について) |
令和5年7月3日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg及びラゲブリオ®カプセル200mg)の適正使用について(再周知) |
令和5年7月3日 |
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う消毒用エタノール関連事務連絡の廃止について |
令和5年6月30日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(資材の活用の徹底について) |
令和5年5月30日 |
【厚生労働省 保医発0525第4号 令和5年5月25日】
「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う公費支援の費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について」の一部改正について |
令和5年5月29日 |
保険薬局ニュース№219
・新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の取扱い(所有権の移転および再譲渡)について |
令和5年5月25日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症治療薬/発症抑制薬の使用期限の取扱いについて
(参考)厚生労働省WEBページ |
令和5年5月23日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)
・新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)
・新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)
・新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡) |
令和5年5月23日 |
保険薬局ニュース№218
・新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いに係る疑義解釈について
・新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いに係る書面レセプトの取扱いについて |
令和5年5月19日 |
新型コロナウイルス感染症の類型変更に伴う調剤報酬上の特例対応について
・日本薬剤師会作成資料 |
令和5年5月17日 |
「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」にかかる疑義解釈資料の送付について(その3) |
令和5年5月9日 |
後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬明細書の計算事例の変更について
・新型コロナウイルス感染症の位置づけの変更に伴う計算事例の差し替え |
令和5年5月8日 |
令和5年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)の実施についての一部改正について(令和5年5月8日)
令和5年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業 (医療分)の実施に当たっての取扱いについて
令和5年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業 (医療分)に関するQ&A( 第2版)について |
令和5年5月1日 |
令和5年5月8日以降における新型コロナウイルス感染症治療薬の保険調剤について(公費支援措置の対象となる保険処方箋の取り扱い)
・日本薬剤師会からの注意喚起 |
令和5年5月1日 |
「新型コロナウイルス感染症対策薬局向けガイドライン」及び「みんなで安心マーク」の廃止について |
令和5年5月1日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について学校薬剤師編:その37
・5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について |
令和5年4月28日 |
疑義解釈資料の送付について(その48)
・新型コロナウイルス感染症治療薬を交付し服薬管理指導料の1又は2を算定する場合の書面による請求を行う保険薬局の診療報酬明細書等の記載等について |
令和5年4月28日 |
後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬明細書の計算事例の変更について
・新型コロナウイルス感染症の位置づけの変更に伴う計算事例の差し替え
※令和5年5月9日に追加差し替えに係る通知が発出されました。 |
令和5年4月24日 |
「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」にかかる疑義解釈資料の送付について |
令和5年4月24日 |
【経口抗ウイルス薬】
ラゲブリオカプセルの承認条件の取扱いについて |
令和5年4月21日 |
【経口抗ウイルス薬】
ラゲブリオカプセル200mgの使用期限の取扱いについて |
令和5年4月20日 |
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う啓発資材について |
令和5年4月18日 |
保険薬局ニュース№217
・新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて
・新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴う公費の取扱いについて ほか |
令和5年4月4日 |
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う啓発資材について【別紙】 |
令和5年4月3日 |
【厚生労働省 事務連絡 令和5年3月31日】
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて |
令和5年3月29日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知)(その3) |
令和5年3月24日 |
【厚生労働省 保医発0320第1号 令和5年3月20日】
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う公費支援の費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について
※令和5年5月25日に一部改正に係る通知が発出されました。 |
令和5年3月23日 |
【厚生労働省 事務連絡 令和5年3月17日】
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について |
令和5年3月23日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知)(その2) |
令和5年3月22日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その36)
・新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について |
令和5年3月22日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供
・妊娠している女性又は妊娠している可能性のある女性への確認等 |
令和5年3月22日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その3)
上記通知に係る追加の通知 |
令和5年3月17日 |
【経口抗ウイルス薬】
保険薬局ニュース№213発出
・新型コロナ経口抗ウイルス薬の「国購入品」に係る新規取扱と発注の終了について |
令和5年3月15日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その2) |
令和5年3月14日 |
【厚生労働省 事務連絡 令和5年3月10日】
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制及び公費支援の見直し等について |
令和5年3月9日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知)
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の 薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知)
※薬価収載はされたが、一般流通されるまでの間は引き続き国の管理下による取扱い |
令和5年3月8日 |
「新型コロナウイルス感染症対策 薬局向けガイドライン」の一部改訂について |
令和5年3月6日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の医療機関及び薬局への配分について
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の医療機関及び薬局への配分について(別紙、質疑応答集の改正) |
令和5年3月2日 |
保険薬局ニュース№211
薬局における 自宅療養等の患者に対する薬剤交付支援事業にかかる補助金の申請について(令和5年3月1日以降の取扱い) |
令和5年3月1日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供 |
令和5年2月27日 |
令和4年度薬事関係研修会~withコロナ期における薬局での対応を考える~を開催 |
令和5年2月21日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の医療機関及び薬局への配分について(別紙、質疑応答集の改正) |
令和5年2月17日 |
【経口抗ウイルス薬】
パキロビッドパックの使用期限の取扱いについて |
令和5年2月13日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その35)-卒業式におけるマスクの取扱いに関する基本的な考え方について- |
令和5年2月2日 |
【経口抗ウイルス薬】
茨城県保健医療部医療局薬務課より、以下の通知が発出されました。
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の調剤に対応する薬局の登録希望について |
令和5年1月31日 |
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更等に関する対応方針について |
令和5年1月19日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の医療機関及び薬局への配分について(1月17日改正) |
令和5年1月13日 |
医療用解熱鎮痛薬等の在庫逼迫に伴う協力依頼及び疑義解釈資料の送付について(その39) |
令和4年12月27日 |
一般用解熱鎮痛薬等の安定供給について |
令和4年12月26日 |
年末年始を見据えた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い) |
令和4年12月26日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の医療機関及び薬局への配分について(別紙、質疑応答集の改正) |
令和4年12月26日 |
【検査キット等】
年末年始に向けた抗原検査キット販売体制の充実に係る事例等について(情報提供・その2) |
令和4年12月22日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザ同時流行下における一般用新型コロナウイルス・インフルエンザウイルス抗原定性検査キットの製造販売時等の取扱いについて(同時検査キットのOTC化に係る情報提供(その2)) |
令和4年12月19日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その 34) |
令和4年12月15日 |
「新型コロナウイルス感染症対策 薬局向けガイドライン」の一部改訂について |
令和4年12月15日 |
【経口抗ウイルス薬】
茨城県保健医療部医療局薬務課より、以下の通知が発出されました。
「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の調剤に対応する薬局の登録希望について」 |
令和4年12月14日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の医療機関及び薬局への配分について(12月12日改正) |
令和4年12月12日 |
【検査キット等】
季節性インフルエンザとの同時流行を想定した外来医療体制等を踏まえた新型コロナウイルス抗原検査キットの発注等について |
令和4年12月12日 |
【検査キット等】
一般用新型コロナウイルス・インフルエンザウイルス抗原定性検査キットの販売時における留意事項について |
令和4年12月12日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザ同時期流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いについて |
令和4年12月8日 |
新型コロナウイルス感染症に係る「臨時医療施設設置事業」参加者募集 |
令和4年12月6日 |
解熱鎮痛3成分(アセトアミノフェン、イブプロフェン、ロキソプロフェン)を含有したOTC医薬品リスト(令和4年12月1日時点) |
令和4年12月2日 |
【検査キット等】
一般用SARSコロナウイルス抗原・インフルエンザウイルス抗原キットに係る一般用検査薬の製造販売承認申請の取扱いについて(同時検査キットのOTC化に係る情報提供) |
令和4年11月30日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その33) -「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更等について- |
令和4年11月29日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その32)-オミクロン株対応ワクチンの接種に関する児童生徒や保護者への情報提供について-
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その31) |
令和4年11月25日 |
【経口抗ウイルス薬】
「ゾコーバ錠125mg 」の調剤に関する注意喚起について |
令和4年11月24日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の 医療機関及び薬局への配分について
※県薬メールニュース637号においてお知らせ |
令和4年11月24日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス抗原定性検査キットの発注及び感染拡大時の休日等の検査キット販売体制の整備について
※令和4年12月12日通知により一部改正 |
令和4年11月24日 |
【検査キット等】
直近の感染状況等を踏まえた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い) |
令和4年11月16日 |
【検査キット等】
季節性インフルエンザとの同時流行を想定した新型コロナウイルス感染症にかかる抗原検査キットの確保等について(依頼) (茨城県保健医療部感染症対策課発出) |
令和4年11月15日 |
医療用解熱鎮痛薬の安定供給について(続報) |
令和4年11月11日 |
【検査キット等】
医療用及び一般用の新型コロナ抗原検査キット販売対応薬局リストの情報収集と公表について
※厚生労働省WEBサイトにてリスト掲載 |
令和4年11月2日 |
新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えたリーフレットについて(活用と周知のお願い) |
令和4年10月31日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その30) |
令和4年10月28日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その29) |
令和4年10月25日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その28) |
令和4年10月24日 |
【ワクチン】
「薬剤師から一般の方々に向けた新型コロナウイルスワクチンに関するFAQ」の更新について |
令和4年10月21日 |
【抗原検査キット等】
薬局での抗原定性検査キットの販売に係る薬局掲示例の更新について (デザインテンプレート更新のお知らせ)
・薬局掲示例(デザインテンプレート)Ver.2.0 |
令和4年10月20日 |
【抗原検査キット等】
職場における検査等の実施手順(第3版)について
・Withコロナに向けた新たな段階への移行 |
令和4年10月14日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その27) |
令和4年9月29日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の医療機関及び薬局への配分について(別紙、質疑応答集及び参考資料の修正) |
令和4年9月28日 |
With コロナの新たな段階への移行に向けた全数届出の見直しについて
・セルフチェックによる陽性の場合の健康フォローアップセンターへの連絡等
・厚生労働省作成リーフレット等 |
令和4年9月27日 |
【抗原検査キット等】
新型コロナウイルス感染のセルフチェックには 国が承認した抗原定性検査キットを!-購入時には薬剤師から説明を受けて正しく使用しましょう-について |
令和4年9月20日 |
新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事する医療職の被扶養者の収入確認の特例の延長について |
令和4年9月22日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の調剤に対応する薬局の登録希望について
・茨城県薬務課から、パキロビッドパック対応薬局への登録希望の受付案内が発出されました。
・なお、すでに現在パキロビッドパック対応薬局である場合には、本希望調査への対応は不要です。 |
令和4年9月16日 |
保険薬局ニュース№202を発出
※ラゲブリオの一般流通に係る取扱いほか |
令和4年9月16日 |
【抗原検査キット等】
新型コロナウイルス抗原定性検査キットのインターネット販売の留意事項について |
令和4年9月16日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオカプセル)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その3)
※一般流通の開始に係る事項
・旧事務連絡(令和3年12月24日 令和4年8月15日最終改正)
・使用期限に係る事務連絡(令和4年8月30日)
・医療機関が使用する同意書ひな形(MSD株式会社ホームページ【ページ下部の医療関係者サポート】)
・ラゲブリオカプセル レセプトコード(MSD株式会社ホームページ) |
令和4年9月13日 |
【抗原検査キット等】
新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットの適正な選択に関するリーフレットについて |
令和4年9月12日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオカプセル)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その2)
※一般流通の開始に係る事項 |
令和4年9月9日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その26)
※療養期間の取扱いに係る事項
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その25)
※幼児児童生徒に対する新型コロナワクチンの3回目接種に係る事項 |
令和4年9月7日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その24)
※換気の徹底と効果的な実施に係る事項 |
令和4年9月1日 |
解熱鎮痛3成分(アセトアミノフェン、イブプロフェン、ロキソプロフェン)を含有したOTC医薬品リスト |
令和4年8月29日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症の研究用抗原定性検査キットの販売に関する監視指導及び留意事項について |
令和4年8月26日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症流行下における一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットの販売時における留意事項について |
令和4年8月26日 |
【検査キット等】
発熱外来等での抗原定性検査キットの配布及び都道府県への抗原定性検査キットの配布に関する質疑応答集について(vol.7) |
令和4年8月25日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その23)
別添1.夏季休業明けにおける新型コロナウイルス感染症対策について(令和4年8月 19 日付事務連絡)
別添2-1.学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドラインの改定について(令和4年8月19日付事務連絡)
別添2-2.学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドライン(令和4年8月改定版)
別添2-3.学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドライン【主な改定事項】 |
令和4年8月22日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症の『研究用』抗原定性検査キットに関する留意事項について(その2)
※抗原検査キットについて、『研究用』として流通しているものは感染の有無を調べることを目的としているものではない旨、国が承認したものではない旨について、厚生労働省から注意喚起がなされています。
※一般用抗原検査キットが承認されたことを受け、9月13日にリーフレットの改訂がなされています。 |
令和4年8月18日 |
【検査キット等】
茨城県により、新型コロナ抗原検査キット送付センター及び陽性者情報登録センターが設置されました。 |
令和4年8月12日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオカプセル)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について |
令和4年8月8日 |
【経口抗ウイルス薬】
高齢者施設等における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ及びパキロビッド)の活用方法について(再周知) |
令和4年8月5日 |
オミクロン株のBA.5 系統への置き換わりを見据えた感染拡大に対応するための医療機関・保健所の負担軽減等について(その2) |
令和4年8月3日 |
新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮に関して |
令和4年8月3日 |
オミクロン株が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について |
令和4年8月2日 |
新型コロナウイルス経口治療薬(ラゲブリオ)の調剤に対応する薬局の登録希望について
・茨城県薬務課から、ラゲブリオ対応薬局への登録希望の受付案内が発出されました。 |
令和4年7月29日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症に係る医療用抗原検査キット販売対応薬局の公表について |
令和4年7月27日 |
医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について |
令和4年7月25日 |
オミクロン株が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について
・濃厚接触者の待機期間の見直しと医療用抗原検査キットの取扱い等 |
令和4年7月22日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットの供給について
・厚生労働省による医療用抗原検査キットの在庫状況の公表に係る事項 |
令和4年7月21日 |
発熱外来における抗原定性検査キットの配布等について |
令和4年7月21日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その 22) |
令和4年6月16日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いに係る自己学習用スライドの改版(第1.3 版)について |
令和4年6月13日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査 キットの取扱い関するQ&A について |
令和4年5月16日 |
【ワクチン】
新型コロナウイルスワクチンに関するFAQの更新について
(参考)日本薬剤師会ホームページ |
令和4年5月9日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症の研究用抗原定性検査キットの販売に関する留意事項について |
令和4年4月25日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の医療機関及び薬局への配分について(別紙及び質疑応答集の修正) |
令和4年4月21日 |
令和4年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)及び令和4年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金の実施について |
令和4年4月8日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その21) |
令和4年3月31日 |
保険薬局ニュースNo.194(FAX版) |
令和4年3月30日 |
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の医療機関及び薬局への配分について 別紙及び質疑応答集の修正 |
令和4年3月29日 |
オミクロン株が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について |
令和4年3月24日 |
令和4年度新型コロナウイルス感染症に係る疫学調査等運営支援業務への参加者募集のお知らせ |
令和4年3月24日 |
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いに係る自己学習スライドの改版(第1.2版)について |
令和4年3月22日 |
医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について |
令和4年3月18日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いについて |
令和4年3月14日 |
【経口抗ウイルス薬】
パキロビッド(ニルマトレルビル/リトナビル)の薬物相互作用マネジメントの手引きの公表について
(参考)日本医療薬学会 |
令和4年3月1日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の医療機関及び薬局への配分について
別紙及び質疑応答集の修正 |
令和4年2月28日 |
保険薬局ニュースNo.191(FAX版)
電話や情報通信機器による診療に基づき調剤した薬剤の配送費用国費支援(薬局における自宅療養等の患者に対する薬剤交付支援事業)について
※「配送に係る」患者負担額である旨を追記 |
令和4年2月22日 |
医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について |
令和4年2月17日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオカプセル)の医療機関及び薬局への配分について
別紙及び質疑応答集の修正 |
令和4年2月16日 |
【経口抗ウイルス薬】
パキロビッドパックに係る疑義解釈資料の送付について(その94) |
令和4年2月15日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の医療機関及び薬局への配分について |
令和4年2月14日 |
【経口抗ウイルス薬】
「パキロビッドパック」の調剤に関する注意喚起について
(参考)ファイザー株式会社)
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の医療機関及び薬局への配分について |
令和4年2月14日 |
医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について |
令和4年2月9日 |
新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知について |
令和4年2月8日 |
感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱いについて |
令和4年2月3日 |
新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について
オミクロン株の発生を受けての濃厚接触者の待期期間に係る取扱い
施設等からの抗原定性検査キットの販売依頼に使用される確認書 |
令和4年1月31日 |
新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について |
令和4年1月25日 |
保険薬局ニュースNo.189(FAX版)
令和4年度調剤報酬改定説明会のご案内(予告)
新型コロナウイルス感染症自宅療養患者等への薬局での対応について(補足)
医療用麻薬の薬局間譲渡の柔軟化について |
令和4年1月20日 |
【薬局内で家庭内感染等により濃厚接触者となった従業員があった場合の対応】
医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について |
令和4年1月18日 |
保険薬局ニュースNo.188(FAX版)
新型コロナウイルス感染症自宅療養患者等への薬局での対応について
電話や情報通信機器による診療に基づき調剤した薬剤の配送費用国費支援(薬局における薬剤交付支援事業)について |
令和4年1月17日 |
新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について |
令和4年1月14日 |
【検査キット等】
薬局内で新型コロナウイルス感染症検査の検体採取の立ち合い等を行う際の衛生管理等のポイント |
令和4年1月13日 |
オミクロン株の感染流行に対応した保健・医療提供体制確保のための更なる対応強化について |
令和4年1月6日 |
オミクロン株の感染流行に備えた地域の医療機関等による自宅療養者支援等の強化について |
令和4年1月6日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の医療機関及び薬局への配分について
(参考)ラゲブリオMSD株式会社 |
令和3年12月27日 |
【経口抗ウイルス薬】
ラゲブリオ,評価療養に係る疑義解釈資料(その87、その88) |
令和3年12月27日 |
【検査キット等】
ワクチン・検査パッケージ等に係る検査無料化事業 検査実施事業者の公表に係るページを開設 |
令和3年12月27日 |
【ワクチン】
「薬剤師から一般の方々に向けた新型コロナウイルスワクチンに関するFAQ」の更新について |
令和3年12月27日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス経口治療薬の調剤に対応する薬局の確定について
(参考)ラゲブリオMSD株式会社
※国及び県によりラゲブリオ登録センターへ登録できる薬局リストが確定されました。 |
令和3年12月27日 |
【経口抗ウイルス薬】
「ラゲブリオカプセル200mg」の調剤に関する注意喚起について |
令和3年12月24日 |
【経口抗ウイルス薬】
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の医療機関及び薬局への配分について
※令和4年1月6日に修正版が発出されました。 |
令和3年12月16日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症医療用抗原定性検査キットにおけるオミクロン株の検出等について |
令和3年12月14日 |
【検査キット等】
ワクチン・検査パッケージ制度 検査実施者(検査拠点)説明会 |
令和3年12月10日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その20)
令和3年12月10日【事務連絡】「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~(2021.11.22 Ver.7)」の一部修正について
(参考)【*改訂箇所を赤字で表示】「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~(2021.11.22 Ver.7)」(2021.12.10一部修正)
同 別添資料1~18
文部科学省マニュアル
・マニュアルは文科省ホームページからダウンロードできます。 |
令和3年12月8日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いに係る自己学習用スライドの改版(第1.1版)について |
令和3年11月22日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その19)
事務連絡 「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~」の改訂について
「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルVer.7」 |
令和3年11月19日 |
【検査キット等】
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いに関する留意事項について
参考 薬局掲示例(日本薬剤師会作成)Ver.1.1 |
令和3年11月17日 |
新型コロナウイルス経口治療薬の調剤に対応する薬局の登録について
茨城県からの依頼を受け,県薬ホームページに標記の案内を掲載 |
令和3年11月11日 |
新型コロナウイルス感染症対応 日本薬剤師会 店舗休業補償制度について
・日本薬剤師会WEBページへ
・損保ジャパン 店舗休業補償制度専用コールセンター(電話050-3808-7858) |
令和3年11月10日 |
「新型コロナウイルス感染症対策 薬局向けガイドライン」の一部改訂について |
令和3年11月10日 |
「新型コロナウイルス感染症の検査キットでのトラブル」ついて(情報提供)
(参考)独立行政法人国民生活センターWEBページ |
令和3年10月29日 |
【ワクチン】
新型コロナワクチンの3回目接種を受ける方法について |
令和3年10月20日 |
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いに係る自己学習用スライド等について
・参考 購入希望者への説明資料例(日本薬剤師会作成)
・参考 確認書(兼販売記録)例(日本薬剤師会作成)
|
令和3年10月19日 |
薬剤師から一般の方々に向けた 新型コロナウイルスワクチンに関するFAQの更新について |
令和3年10月18日
令和3年10月14日 |
保険薬局ニュースNo.187(FAX版)
令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金について
(参考)厚生労働省WEBページ |
令和3年10月8日 |
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補障保険加入支援事業 |
令和3年9月30日
令和3年9月29日 |
保険薬局ニュースNo.186(FAX版)会員向け
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その63)
・令和3年10月以降の乳幼児服薬指導加算(臨時取扱)6点について
・自宅・宿泊療養を行っている者への在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料等について |
令和3年9月28日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その18)
・抗原簡易キットの活用の手引き等の更新
○事務連絡 幼稚園,小中学校,高等学校等における抗原簡易キットの追加配布について
(別紙1)幼稚園等に置ける抗原簡易キットの活用の手引き
(別紙2)【更新版(見え消し)】小学校及び中学校等における抗原簡易キットの活用の手引き
(別紙3)【更新版(見え消し)】児童生徒が使用する際の留意事項
(別紙4)高校等における抗原簡易キットの活用の手引き |
令和3年9月28日 |
感染防止対策の継続支援・コロナ患者診療に係る特例評価の拡充について
・感染防止支援として医療6万円,介護6万円の補助等の見込みについて |
令和3年9月27日
令和3年9月28日 |
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて
・参考 薬局掲示例(日本薬剤師会作成)
・参考 厚生労働省WEBページ(リンク)
薬局で取扱うことができる製品について |
令和3年9月22日 |
【後発医薬品調剤体制加算等の臨時的な取扱い】
保険薬局ニュースNo.185(FAX版)会員向け
後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて
・別添2(2021/9/21時点のもの)?
本取扱いにより加算等の実績要件を満たすこととする場合は,以下の様式により厚生局へ郵送。
・様式1-3
・報告先:関東信越厚生局茨城事務所(〒310-0061水戸市北見町1-11)
報告時期は以下のとおり。
① 令和3年9月~10 月の実績:令和3年11 月30 日までに報告
② 令和3年11月~令和4年1月の実績:令和4年2月28 日までに報告
※②について,令和3年9月~令和4年1月分の実績等について報告し,また,上記①の報告を実施した場合も報告する。 |
令和3年9月8日 |
保険薬局ニュースNo.184(FAX版)会員向け
・薬局における薬剤交付支援事業における補助額の増額について |
令和3年8月25日 |
医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について |
令和3年8月25日 |
保険薬局ニュースNo.183(FAX版)会員向け
・新型コロナウイルス感染症自宅療養患者等への薬局での対応について
※CoV自宅,公費番号28の取扱い,配送に係る事項 |
令和3年8月24日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その17)
・小学校,中学校及び高等学校等における新学期に向けた新型コロナウイルス感染症対策の徹底等について |
令和3年8月16日 |
保険薬局ニュースNo.182(FAX版)会員向け
・新型コロナウイルス感染症自宅療養患者に対する保険調剤の取扱いについて
※公費番号28の取扱いに係る事項 |
令和3年7月30日 |
新型コロナウイルス感染症の爆発的拡大への緊急声明(日本薬剤師会) |
令和3年7月28日 |
【ワクチン】
「コロナウイルスRNAワクチン(COVID-19ワクチンモデルナ筋注)の使用に当たっての留意事項について」
・接種対象者について12歳~17歳を追加 |
令和3年7月20日 |
【ワクチン】
四師会新型コロナワクチン接種支援チームに従事する薬剤師の募集について |
令和3年7月12日 |
【ワクチン】
「COVID-19ワクチンモデルナ筋注」 調製時の注意点,並びに,調製時のチェックポイント(例) |
令和3年7月12日 |
職場における検査ならびに抗原簡易キットの販売先について |
令和3年6月23日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その16)
・新型コロナウイルス感染症に係る予防接種を生徒に対して集団で実施することについての考え方及び留意点等について
・新型コロナウイルス感染症に係る予防接種を生徒に対して集団で実施することについての考え方及び留意点等について(事務連絡)(概要) |
令和3年6月22日 |
【ワクチン】
アセトアミノフェンを含有する解熱鎮痛薬(OTC)の需給逼迫について |
令和3年6月21日 |
【ワクチン】
「薬剤師から一般の方々に向けた新型コロナウイルスワクチンに関するFAQ」 の更新について |
令和3年6月18日 |
【ワクチン】
「コミナティ筋注 調製時のチェックポイント(例)」の公表について |
令和3年6月18日 |
「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&A」の改定について
・麻薬や向精神薬の取り扱い,領収証等の交付の取り扱い等について,疑義解釈が追記 |
令和3年6月16日 |
保険薬局ニュースNo.180(FAX版)会員向け
・医療用医薬品の零売について |
令和3年6月8日 |
新型コロナワクチン接種を推進するための各医療関係職種の専門性を踏まえた対応の在り方等について |
令和3年6月3日 |
【ワクチン】
集団接種会場における新型コロナワクチン「コミナティ筋注」調製時の留意点について |
令和3年6月2日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その15)
・2021.4.28 改訂 「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルVer.6」(2021.5.28 一部修正) |
令和3年5月19日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その14)
・2021.4.28 改訂 「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルVer.6」(2021.5.14 一部追記) |
令和3年5月14日 |
【ワクチン】
「薬剤師から一般の方々に向けた新型コロナウイルスワクチンに関するFAQ」 の更新について |
令和3年5月6日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その13)
・2021.4.28 改訂 「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルVer.6」
※令和3年5月19日に一部追記されたものが発出されました。 |
令和3年4月27日 |
令和3年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)の実施及び令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業について
・日常生活圏域(中学校区)に1件のみ所在する薬局を対象とした派遣事業,消毒経費等 |
令和3年4月26日 |
【ワクチン】
新型コロナワクチンを知るための研修会を開催
・講演資料と参考サイトを掲載 |
令和3年4月23日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その42)
・書面により請求を行う保険薬局等の診療報酬明細書等の記載等の取扱いについて |
令和3年4月19日 |
保険薬局ニュースNo.179(FAX版)会員向け
・いわゆる「0410対応」等に係る令和3年度薬局における薬剤交付支援事業について |
令和3年4月14日 |
保険薬局ニュースNo.178(FAX版)会員向け
・令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金について |
令和3年4月7日 |
令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金(情報提供)
・厚生労働省より交付決定通知の発出が遅れている旨の情報提供 |
令和3年4月2日 |
【ワクチン】
新型コロナウイルスワクチンの薬局従事者を対象とした優先接種について
※令和3年1月13日,29日の案内後,あらためて再募集の案内を発出いたしました。
なお,今回の再募集では,「接種券付き予診票」の発行のみで,「医療従事者枠」としての接種日時等の調整はありません。 |
令和3年3月31日 |
事業実施結果について
(1)令和2年度 薬局における薬剤交付支援事業
・実施期間:令和2年4月30日~令和3年2月28日
・実施薬局169軒,薬局配送342件,業者配送2,211件
(2)新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口への薬剤師派遣
・派遣期間:令和2年5月14日~8月31日
・のべ151名を派遣 |
令和3年3月29日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その39)
・地域支援体制加算に係る実績要件の取扱い
・在宅患者調剤加算に係る実績要件の取扱い
(参考)関東信越厚生局WEBページ |
令和3年3月29日 |
「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その35)」の一部訂正 |
令和3年3月17日 |
【ワクチン】
薬剤師から一般の方々に向けた新型コロナウイルスワクチンに関するFAQ(日本薬剤師会)
・令和3年5月14日に更新版が発出されました。 |
令和3年3月11日 |
【ワクチン】
「新型コロナワクチンの薬局従事者を対象とした優先接種について」を県薬WEBページに掲載
・令和3年3月11日(木)に,薬局単位に優先接種希望者の接種券付き予診票を送付いたしました。 |
令和3年3月5日 |
保険薬局ニュースNo.174(FAX版)
・乳幼児服薬指導加算(臨時取扱)の延長と調剤感染症対策実施加算について |
令和3年3月3日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その36)
・在宅患者訪問薬剤管理指導料の取り扱いについて |
令和3年2月26日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その35)
・小児の外来対応に係る乳幼児服薬指導加算相当の点数の上乗せの継続について
・調剤感染症対策実施加算について
※令和3年3月29日に一部訂正通知が発出されました。
|
令和3年2月26日 |
新型コロナウイルス感染症対策薬局向けガイドラインの一部改訂等
・内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策ホームページ
・業種ごとの感染拡大予防ガイドライン一覧(業種別ガイドライン)への掲載について |
令和3年2月22日 |
保険薬局ニュースNo.173(FAX版)
・「令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金」について(補足) |
令和3年2月18日 |
令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金について(補足) |
令和3年2月5日 |
保険薬局ニュースNo.172(FAX版)
・「令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金」について
(参考)厚生労働省への申請書類,申請方法等
(参考)日本薬剤師会発出通知 |
令和3年1月29日 |
保険薬局ニュースNo.171(FAX版)
・新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)について 等 |
令和3年1月25日 |
新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に関するQ&A(第12版)
・対象経費等の考え方についての追記 |
令和3年1月22日 |
新型コロナウイルス感染対策研修会を開催
・令和3年1月22日に,茨城県病院薬剤師会との共催により,標記研修会をWEB形式により開催 |
令和3年1月15日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その12)
・新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象区域拡大を踏まえた,小学校,中学校及び高等学校等における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(文部科学省初等中等教育局長通知)
(参考)学校教育活動を継続するためのチェックリスト |
令和3年1月13日 |
【ワクチン】
新型コロナウイルスワクチンの薬局従事者を対象とした優先接種について
・茨城県内の薬局宛に,保健所,本会から案内を発出
(参考)厚生労働省WEB新型コロナワクチンについて
※令和3年1月29日に再募集・確認の案内を発出いたしました。 |
令和3年1月12日 |
保険薬局ニュースNo.170(FAX版)
・新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)の申請について |
令和3年1月12日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その11)
・新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を踏まえた小学校,中学校及び高等学校等における新型コロナウイルス感染症への対応に関する留意事項について(文部科学省初等中等教育局長通知)
(別紙1)新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
(別紙2)学校教育活動を継続するためのチェックリスト
(別紙3)緊急事態宣言下における学生・生徒が行う部活動について |
令和3年1月8日 |
新型コロナウイルス感染症対応 日本薬剤師会 店舗休業補償制度について
・日本薬剤師会WEBページへ
・損保ジャパン 店舗休業補償制度専用コールセンター(電話050-3808-7858) |
令和3年1月8日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その32)
・小児の外来対応に係る乳幼児服薬指導加算相当の点数の上乗せ算定における取扱い |
令和2年12月24日 |
新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に処方箋を交付する場合の留意事項について |
令和2年12月23日 |
新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に関するQ&A(第10 版)
・対象経費の考え方や再申請についての追記 |
令和2年12月21日 |
保険薬局ニュースNo.169(FAX版)
・新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その31)
・電話や情報通信機器による診療に基づき調剤された薬剤の配送費用国費支援事業の終了について
|
令和2年12月17日 |
令和2年度第三次補正予算案について(情報提供)
・薬局での感染拡大防止対策にかかる費用を20万円を上限として支援すること
・外来における小児診療等に係る評価(令和2年12月15日付け事務連絡発出) |
令和2年12月17日 |
・「四師会からのメッセージ~新型コロナウイルスの今を乗り切るために~」を発出
・「新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について」を掲載 |
令和2年12月15日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その31)
・小児の外来対応に係る乳幼児服薬指導加算相当の点数の上乗せについて
(参考)中医協資料
(参考)厚生労働省診療情報提供サービス 調剤行為マスター |
令和2年12月11日 |
新型コロナウイルス感染(疑い)者が薬局内で発生した場合の対応資材について(日本薬剤師会) |
令和2年12月10日 |
薬剤配送に関する資料について(追加の情報提供)
・ヤマト運輸薬局向けサービスについて |
令和2年12月8日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その10)
・「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル「学校の新しい生活様式」」
・021203改訂_「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル Ver.5」
・【改訂箇所赤字】021203改訂_学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル
・★別添資料1~15
※令和3年5月6日に改訂第6版が発出されました。
|
令和2年12月7日 |
保険薬局ニュースNo.168
・新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)の申請について
・新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)の申請について |
令和2年12月2日 |
年末年始に向けた医療提供体制の確保に関する対応について |
令和2年11月11日 |
寒冷な場面における感染防止対策の徹底等について(リンク) |
令和2年10月27日 |
薬局等での新型コロナウイルス感染状況報告書
※当該の報告の仕組みは終了いたしました(令和4年8月9日、日本薬剤師会確認) |
令和2年10月16日 |
次のインフルエンザ流行に備えた発熱患者等が医療機関を受診した場合の流れについて(リンク) |
令和2年10月1日 |
保険薬局ニュースNo.167 |
令和2年9月28日 |
新型コロナウイルス感染症対策 薬局向けガイドライン
・日本薬剤師会みんなで安心マーク
・薬局内における新型コロナウイルス感染症対策チェックシート 【第二版】
※令和3年2月26日に改訂版が掲載されました。 |
令和2年9月11日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その9)
・「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」(2020.9.3 Ver.4)
※令和2年12月3日に改訂第5版が発出されました。
|
令和2年9月7日 |
新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた 診療等の時限的・特例的な取扱いに関する留意事項等について(薬局での対応)
・「4月10日事務連絡」通知に係る医療機関や薬局での対応の留意点 |
令和2年9月1日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その26)
・「特定薬剤管理指導加算2」の届出などに関する取り扱い |
令和2年8月28日 |
マスク及びアルコール消毒製品の転売規制の解除について |
令和2年8月11日 |
新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養のための宿泊施設確保業務マニュアルの改訂 |
令和2年8月7日 |
ポビドンヨード含有含嗽剤の適正使用に関する市民向け資材について(大阪府薬剤師会) |
令和2年8月7日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その8)
・「学校における新型コロナウイルス感染症に関する管理衛生マニュアル」(2020.8.6 Ver.3)
※令和2年9月11日に改訂第4版が発出されました。 |
令和2年8月7日 |
新型コロナウイルスに関する緊急WEB講演会 |
令和2年8月6日 |
新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分・介護分)WEB説明会の開催 |
令和2年8月6日 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等に関する薬局・薬剤師支援策の周知について
・厚生労働省作成の薬局向けパンフレット等 |
令和2年7月30日 |
保険薬局ニュースNo.166(FAX版)
・電話や情報通信機器による診療に基づき調剤された薬剤の配送費用国費支援について (第4報)等 |
令和2年7月20日 |
保険薬局ニュースNo.165(FAX版)
・新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)等 |
令和2年7月3日 |
【学校薬剤師】
新しい生活様式における学校の衛生管理(換気編)(日本薬剤師会作成動画) |
令和2年6月25日 |
保険薬局ニュース№163(FAX版)
・新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)について |
令和2年6月17日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その7)
・「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」(2020.6.16 Ver.2)
※令和2年8月7日に改訂第3版が発出されました。 |
令和2年6月15日 |
新型コロナウイルス感染症の軽症者等の宿泊療養及び自宅療養に係るマニュアル等の改訂について |
令和2年6月5日 |
自立支援医療等の受給者証延長の取扱いについてのQ&A(令和2年6月2日追記分) |
令和2年6月4日 |
【学校薬剤師】
学校における消毒の方法等について
新しい生活様式における学校の衛生管理(環境消毒編) (日本薬剤師会作成動画) |
令和2年5月26日 |
新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に処方箋を交付する場合の留意事項について |
令和2年5月22日 |
【学校薬剤師】
「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」
別添資料
・別添資料の資料3には,プール授業に関する通知も含まれています。
※令和2年6月16日に改訂第2版が発出されました。 |
令和2年5月22日 |
新型コロナウイルスに関連した感染症の発生に伴うアルコール消毒製品の転売防止について |
令和2年5月22日 |
被扶養者の収入の確認における留意点について
・薬局等に従事する被扶養者の収入に係る社会保険上の取扱い |
令和2年5月21日 |
保険薬局ニュース№162(FAX版) |
令和2年5月18日 |
新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いにおける薬剤の配送費用の取扱いについて(生活保護に関する取扱い) |
令和2年5月14日 |
茨城県からの協力要請を受け,令和2年5月14日~8月31日までの期間,県庁内に設置されている「帰国者・接触者相談センター」及び「新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口」へ薬剤師を派遣 |
令和2年5月12日 |
保険薬局ニュース№161(FAX版) |
令和2年5月8日 |
自立支援医療等の受給者証延長の取扱いについての通知とQ&A
医療機関・薬局等での掲示用ポスター(茨城県作成) |
令和2年5月1日 |
保険薬局ニュース№160(FAX版) |
令和2年5月1日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症対策としての学校の臨時休業に係る学校運営上の工夫について
学校等での新型コロナ感染症予防対策に係る指導助言の例(日本薬剤師会) |
令和2年5月1日 |
新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る 自宅療養の実施に関する留意事項(第1版) |
令和2年5月1日 |
新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&Aについて
・麻薬や向精神薬の取り扱い,領収証等の交付の取り扱い等 |
令和2年4月30日 |
新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養における公費負担医療の提供に係る費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について
・公費番号「28」の取扱いについて
※薬局で本公費を扱う場合には,処方箋備考欄に「cov宿泊」「cov自宅」等の記載もされていることが想定される。
(参考 4月10日 事務連絡)新型コロナウイルスの感染拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて
(参考 5月26日 事務連絡)帰国者・接触者外来等において新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に処方箋を交付する場合の留意事項について
(参考)新型コロナウイルス感染症の軽症者等の宿泊療養マニュアル
(参考 令和2年3月4日 健感発0304第5号)新型コロナウイルス核酸検出の保険適用に伴う行政検査の取扱いについて |
令和2年4月30日 |
児童福祉法施行規則等の一部を改正する省令の公布及び施行について
・新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた,自立支援医療費,小児慢性特定疾病医療費等,公費負担医療制度の受給者証期限延長等の取り扱い |
令和2年4月30日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その16)
・在宅患者訪問薬剤管理指導料等の取り扱い |
令和2年4月29日 |
新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いにおける自宅療養中の患者への薬剤の配送方法に係る留意事項について
・宿泊療養する軽症患者等への薬剤配送の留意事項等 |
令和2年4月27日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その15)
・歯科診療に係る調剤報酬の取り扱い等 |
令和2年4月24日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その14)
・在宅患者訪問薬剤管理指導料等の取り扱い |
令和2年4月24日 |
新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた薬局及び医薬品の販売業に係る取扱いについて |
令和2年4月24日 |
【啓発資材】
新型コロナウイルス感染症対策に関する広報資材「身のまわりを清潔にしましょう」(更新版)について |
令和2年4月24日 |
【日本薬剤師研修センターからのお知らせ】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための措置に伴う各種更新認定申請の取り扱いについて(4月20 日一部改正) |
令和2年4月23日 |
新型コロナウイルスに関連した感染症の発生に伴うマスクの適正な価格での販売について |
令和2年4月21日 |
【日本薬剤師会作成資料】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための時限的・特例的な取り扱いに係る処方箋について(薬剤交付までの主な流れ) |
令和2年4月21日 |
薬局内における新型コロナ感染症対策チェックシート(日本薬剤師会作成 第一版)(ワード版)
参考:新型インフルエンザ等発生時における事業継続計画(BCP)の一部改訂について |
令和2年4月15日 |
新型コロナウイルス感染症に関する薬局での対応について |
令和2年4月13日 |
保険薬局ニュース№158(FAX版) |
令和2年4月10日 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等において公費負担医療を受ける場合に必要な証明書類について |
令和2年4月10日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その10) |
令和2年4月10日 |
【4月10日事務連絡】
新型コロナウイルスの感染拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて |
令和2年4月8日 |
【啓発資材】
新型コロナウイルス感染症対策に係る薬局向け啓発資材について
来局前に電話でご相談を(京都大学へのリンク) |
令和2年4月6日 |
【啓発資材】
新型コロナウイルス感染症対策に関する広報資材「身のまわりを清潔にしましょう」について |
令和2年4月2日 |
【4月2日事務連絡】
宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備について
・新型コロナウイルス感染症の軽症者等の宿泊療養マニュアル等 |
令和2年3月27日 |
【学校薬剤師】
「令和2年度における小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等」
「新型コロナウイルス感染症に対応した小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等に関するQ&A の送付について」 |
令和2年3月19日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて (その6) |
令和2年3月19日 |
新型コロナウイルスの感染拡大防止策としての電話や情報通信機器を用いた診療等の臨時的・特例的な取扱いについて
※令和2年4月10日通知により廃止 |
令和2年3月16日 |
【学校薬剤師】
新型コロナウイルス感染症防止のための小学校等の臨時休業に関連した放課後児童クラブ等の活用による子どもの居場所の確保について
新型コロナウイルス感染症への対応-子どもの居場所の確保に係る適切な環境の維持のために-
薬剤師が知っておくべき感染症予防対策(消毒薬) |
令和2年3月13日 |
新型コロナウイルス感染症が疑われる者が薬局に来局した際の留意点等について |
令和2年3月11日 |
【日本薬剤師研修センターからのお知らせ】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための措置に伴う各種更新認定申請の取り扱いについて |
令和2年3月10日 |
新型コロナウイルス感染症の発生に伴うマスクの転売防止について |
令和2年3月1日 |
地域で新型コロナウイルス感染症の患者が増加した場合の各対策 (サーベイランス、感染拡大防止策、医療提供体制)の移行について |
令和2年3月4日 |
新型コロナウイルス感染症に係る公費負担医療の取扱いについて |
令和2年2月28日 |
新型コロナウイルス感染症に係る帰国者・接触者外来の受診時における被保険者資格証明書の取扱 |
令和2年2月28日 |
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて (その2) |
令和2年2月28日 |
新型コロナウイルス感染症患者の増加に際しての電話や情報通信機器を用いた診療や処方箋の取扱
※令和2年4月10日通知により廃止 |
令和2年2月28日 |
新型インフルエンザ等発生時における事業継続計画(BCP)の一部改訂について |
令和2年2月19日 |
薬剤師が知っておくべき感染症予防対策(消毒編)について |