皆様の健康のために

お知らせ
-
新型コロナウイルス関連情報
-
保険薬局ニュース№226
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(続報)
新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の公費支援の具体的内容について
-
保険薬局ニュース№225
後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて
-
令和5年度医薬品販売制度に関する自己点検の実施について
標記について、自薬局・店舗の販売ルールの遵守状況の再確認を行ってください。
-
茨城県看護協会『まちの保健室』における薬剤師相談員の募集について
標記について、ご協力いただける薬剤師を募集いたしますので、ぜひお申込みください。
-
令和5年度毒物劇物取扱者試験の準備講習会について
10月28日(土)、10月29日(日)に毒物劇物取扱者試験の準備講習会を開催いたします。
-
令和5年度登録販売者のための外部研修会の開催について
11月12日(日)に前期分、12月10日(日)に後期分としてWEB開催形式により開催いたします。
-
令和5年度高度管理医療機器等の販売等に係る継続研修について
11月8日(水)~11月14日(火)に高度管理医療機器販売業の許可を受けている営業管理者向けに標記の研修を実施いたします。
-
オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会の開催について
10月29日(日)にWEB開催形式で標記研修会を開催いたします。
-
保険薬局ニュース№224
令和5年度茨城県医療機関・福祉施設等物価高騰対策支援金について(申請期間延長)
-
保険薬局ニュース№223
マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行うことができない場合のレセプト請求方法について
-
健康サポート薬局および地域連携薬局の申請に係る研修会の開催について
10月15日(日)に研修会Aを、10月22日(日)に研修会Bを開催いたします。
-
第34回茨城県薬剤師学術大会の開催について
12月3日(日)に、つくば国際会議場にて参集形式で開催いたします。現在、研究発表演題を募集しております。
また、茨城県薬剤師会による調剤機器展示会も併せて開催いたしますので、現在、出展社の募集をしております。
-
薬剤耐性AMR対策啓発資材について
茨城県の薬剤耐性対策(AMR対策)推進事業の一環で、医療機関・薬局等のデジタル広告用動画データが作成されました
-
令和5年度茨城県国民健康保険「かかりつけ医及び地域の薬局と連携した保健事業」について
令和5年度の県の事業としては古河市、つくばみらい市が対象となります。各種資料を掲載しました。
-
インボイス適格請求書発行事業者登録のお知らせ
本会では、インボイス制度開始に向け「適格請求書発行事業者登録」をしておりますので、登録番号をお知らせいたします。
-
令和5年度会費を郵便振替以外の方法で入金する場合について
-
茨城県薬剤師会の会員登録内容の変更手続きについて
-
※掲載情報の追加・修正を受付けております。医療用及び一般用の新型コロナ抗原検査キット販売対応薬局リストの情報収集と公表について
-
薬剤師資格証発行について
令和4年12月27日より、薬局に勤務する全ての薬剤師を発行申請対象とし、申請の受付が開始されました。
-
2022年版保険調剤の手引の販売について
調剤報酬改定の度に作成し、高評価をいただいております標記書籍について、販売を開始いたしましたので、ぜひご注文ください。