第33回茨城県薬剤師学術大会のご案内
茨城県薬剤師学術大会開催について
この度、県内の薬剤師関連団体が結集し、標記大会を開催することといたしました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の流行および今後の影響が予測できない状況であるため、WEBでの開催といたします。
主 催 | 主 催:茨城県薬剤師研修協議会 (茨城県薬剤師会、茨城県病院薬剤師会、茨城県職薬剤師会、茨城県女性薬剤師会、日本医薬品卸勤務薬剤師会茨城県支部) 共 催:茨城県 |
---|---|
日 時 | 令和4年11月27日(日)午後12時30分~午後4時30分 |
開催方法 | 「Zoom Webinar(ズーム ウェビナー)」を利用したオンラインでの開催 ※「Zoom Webinar」の利用は無料ですが、データ通信量が多いため、データ通信量無制限環境下でのご参加を推奨しております。 |
参加費 | 無料 |
参加対象 | 茨城県内に居住または勤務先のある薬剤師 |
プログラム | 口頭発表と特別講演で構成 |
参加申込 | 事前申込が必須になります。 申込方法は、11月初旬に、このページに掲載いたしますので、今しばらくお待ちください。 |
口頭発表演題の募集について
下記により、学術大会における発表演題の募集をおこないますので、奮ってご応募ください。
募集内容 | 地域での活動報告、患者意識調査、調剤に関する研究報告、病院薬剤師活動、薬局での取組発表、学校薬剤師活動、公衆衛生活動など、薬剤師に関連する調査・研究・取組など。 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
発表内容 | 口頭発表(約10分) ※発表者は、開催日に茨城県薬剤師会館にて発表いただく予定です。 |
||||||
申込方法 | 発表演題申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、8月末日までに茨城県薬剤師会事務局へFAXにてお申し込みください。 発表演題が未定の場合には、仮の演題でも構いません。 申込後~大会当日までのスケジュール(予定)
|
||||||
申込・問合 | 茨城県薬剤師会事務局 |